2010年6月22日火曜日

反省会ちゅう

昨夜は久々に(というほどではないけど)、EUR/USDでトレード。

5連敗でぼこぼこにされたのだけど、なんかおかしいなぁ?なんだろう?いつもどおり?とか思いつつ、寝る前に酔った勢いも手伝って戻ったとこを売ってそのまま睡眠トレードへ突入。もちろんストップ&利食いのOCOを入れて。

朝起きたら、利食い目標の1.2302は2~3Point差で入ってなかった。うーん、なんだこれは!となかばブチ切れ気味にそのまま放置。幸いにも午前中に約定してました。シコシコと負けた69Pointをちょっとだけ利子付けて取り返してやったぜ、ラッキー。最後のいっぱつの勝因は単なるラッキーで多分ただの偶然。

まぁ、5連敗とはいえスキャルピングもどきの69Pのマイナスなのでたいしたことはないのだが気分的になんだか嫌ぁーな気分になってた。なんか違和感があったので。

で、今夜は対策会議。独りだけど。

わかりましたよ。負けた原因かどうかは不明だけど違和感の原因が。

いつも使ってるツール(自作EXCEL)を使ってなかった。忘れてたわけでもないのだけど、FXのデータやツールをぶち込んであるノートPCが現在入院治療中でバックアップはしてるもののメンドクサイので使ってなかったってのがどうも違和感というか物足りなさの原因っぽい。

で、今日。いつものEXCELを起動して最近のデータを突っ込んで眺めてみると、いくらなんでもこの値動きで5連敗はないでしょう???ということに。(もちろん後講釈ですよw)

たとえばこんな感じ。

キャプチャ

昨日の動きは、東京タイムに1.2467のダブルトップを付けて順当に落ちてていかにも美味しそうに見える。(後から見ればだけど)

とりあえずデータは全部ほかのPCに移しました。治療中のノートPCは今週末に工場から修理担当の人が遠路はるばる休日出勤で出張修理に来てくれるようなんでもうしばらくの辛抱だ。

反省会の結論は、まぁ、怠慢はいかんよ、なにごとも。というとこでしょうか。

2010年6月20日日曜日

Windows7がやってきた

2年ほど前に買った富士通のLOOX U/B50Nですが、非力なスペックにVistaでは殆ど使い物に ならず「国内では」サポートされてないXP化(tablet版)。少し遅れて海外ではXP版(XP対応のソフト提供だったかも)も出てたのでドライバ類はそれを利用。(先駆者たちのblogが参考になりました)

だけど、れっきとした日本国の企業と思うのだけど日本国民を舐めてるのかしら、、。国際企業もいいのだが日本市場も大切にしてもらいたいものである、なんて思ったものである。尚、あまりに評判が悪かった為か4ヶ月後にXP搭載モデルが出たのだが、、、。しかも実質値下げして。

持ち歩き用のPCとして1年ほど活躍してたけど、5.6インチ画面が日に日に辛くなってきた(老眼モード進行?)ちょうど1年前に、ほぼ発売と同時にNECのVersaProタイプVSを購入、なかば引退モードで夜ふとん被ってFXレート見るだけのPCに格下げでした。

ところが最近rajiko.jpの登場で家の中でのノイズのないラジオとしてやや格上げ、んで先日安くなったSSDに換装してみたらものすごくレスポンスが向上。Let’sNoteでもSSD換装は経験済みだったけどLOOXのHDDは1.8インチで小さく、そのため回転速度なども遅く、その分その差は歴然で感動ものですた。

で、事件が、、、VersaProタイプVSの3度め入院事件が勃発(現在も治療中だけどそれはまた追々で)、急遽リリーフとして復活大活躍中なのですが、このレスポンスならとWindows7化を昨日決行!いまんとこ快適です。以前HDD時代のWindows7(RC版)は入れてみたことはあるが、Vistaよりはマシな程度で使い物にはなりませんでした。

なお、今回windows7化にあたっても、ここでもメーカーは7対応の後継機種がかわいいのかWindows7対応をスルー。んで前と同じく海外および法人向けは対応。富士通の国内個人ユーザーへのスタンスには首をかしげてしまいますなぁ。ぶつぶつ。

ここでもまた先駆者の人たちのblogを参考にしました。ありがたい世の中になったものです。

ということで、記念撮影です。

Aeroもガジェットも無事動いてる。そのうち切ると思うけど。

win7

タブレットもばっちり。さすがにシングルタッチのみだけど。

tablet

外部モニタに接続も、もちろんOK。豚の尻尾みたいなアダプタ経由だけど。

monitor

 

Windows Live Writer というMicroSoftのblog更新ツールを発見。bloggerのツールがショボイのでさっそく使ってみました。なかなかよろしいです。

2010年6月12日土曜日

今週の物欲 シャンプーRADIO!??

いや、Bathroom Radio & Body Soap Set なのだが、秋葉原の店頭に手書きで
「シャンプーRADIO ¥980ー」とあった。















ふむ。からだを洗いながらRadioより、頭を洗いながらのRadioの方がなんとな
くイメージしやすくていいぞ!語呂もいいしね。
どちらもできるからどっちでいいんおだが、シャンプーだろ。ラジオ聴くのは。
まぁいいか。



んで買ってしまった。

見た目はどうみても、シャンプー(ボディソープだけど)がメイン?












買って後悔した。
重い・・・

ご丁寧に詰め替え用のシャンプー(BodySoapだけど)まで付いてた。
ちなみに乾電池(単3×3)は付いてなかった。







まぁなんとか持ち帰ったので、今日から使おう。楽しみだ!

ところでコレ、音出るんだろーな???


2010年6月10日木曜日

「安全な宅配便はどれだ?GPSと衝撃振動計を仕込んで覆面調査!」

PCが故障、修理工場への配送を(メーカー指定の)某社から特別に変えてもらいました。
現在、某社を含む運送会社2社とPCメーカーと勘違いが絡んだトラブル中で未だ私のPCは、
修理工場に辿り着いてません。
メーカーには言いたいことは山のようにありますが(言ってるし)、それはさておき、今回は
大手運送会社某社のお話、というか愚痴です。
なぜ運送業者を半ば強引に変更をお願いしたかというと、かなり正当と思われる理由が
あると思います。

まず、このPCの修理は3回目なのですが、指定業者(つまり某社)がこちらで指定した
時間帯(3時間幅)にPCを回収しに来て、PC用の梱包をその場でして修理工場に届ける、
という流れです。

【悪い予感】1回めの修理回収
予定があったのでメーカーには時間厳守をくれぐれも伝えて欲しいと何度も念を押したが
回収時に遅刻、連絡なし。ウロ覚えだけど、10~13時の指定で来たのは1時間近く遅刻して。
悪びれた様子もなかったので、嫌味を言ってから、やっと謝ってた。
※でもまぁ、これはテニス参加が遅れてムカ付きましたが、まぁいいでしょう。

【酷い話=ウソ】2回めの修理回収
1回目の修理から戻ってきた「調子の悪かった」PCは、起動さえしなくなって戻ってき
ました。ここですでに酷い話ですが、、、。
そして、速攻でメーカーへ電話。2回目の回収です。
・今度は時間通りに回収に来ました。ところが手ぶら。あれ?
・あれ?と思い質問。「梱包財は?」→「はい、クルマに戻ってから梱包します」(ホント?)
・疑問に思ったので、「じゃクルマまで見送るよ、大事なPCなので」→すったもんだ→
 →「すみません、忘れました。ごめんなさい。」(ハァ?)
・仕方ないので後で再開集と思いきや「さきほど営業所に連絡済みで今こちらに向かって
 ます」(かなり信用できんなぁ、ふつう)
・「じゃ、クルマまで行って一緒に待とうや」→すったもんだ、すったもんだ→
 →「すいません、連絡してません・・・。」(唖然、というか案の定)
・その後、いろいろあったのですが、あまりしつこくても可哀そうなので、古タオルとか
 のありあわせのモノで仮梱包、営業所に戻るまで細心の注意を払うことを約束して釈放
 しました。ちなみに助手席の足元に適当な感じで置いてましたけど、もうメンドクサイ
 から好きにしろ状態で釈放。
【もういいや→再入院決意まで】2回目の修理でPCは起動するようになりました。が、当初不
 具合の修理は1勝2敗。要するに殆ど治ってないってこと。
 で、ダマシダマシ使ってたけど最近あらたな不具合が発生、保証期間も7月まで。で、重
 い腰を上げて3回目の修理にチャレンジ。
【そしてナゼか外したはずの某社が参戦?】前置きが長くなってきたのでココ省略。(詳細はtwitterでボヤいた)

と、まぁこの経緯をメーカーに伝え、先方で検討の上、運送業者を変えてもらったのです。
これに限らず荷物をかなり適当な扱いをしてるのでは?と疑問は沸きます。
多少大げさにいうと、工場で修理しても途中で壊れる。




ついでに、他にも常日頃から某社については疑問を持ってましたが、その一例。
・夕方、不在票が入ってたのでコールセンターへ電話。
 時間が遅いので再配達可能か確認して配達できない場合のみ担当者から電話する、とのこと。
 担当者から来た電話は不機嫌な感じで、今は営業所に戻る途中で電話すること自体が特別だ、
 みたいな感じ。
 オタク(某社)がそういったんだゾ攻撃に対し、まったくコールセンターは適当で困ったも
 んだ。みたいなことを一方的に。唖然とするが、静かに激怒し電話を切る。
 速攻でクルマで営業所に乗り込み(遠いのだ)、配達できんらしいから取りにきたワイ、さ
 っさと持って来い、と営業所内で静かに暴れたら低姿勢になった。
・これは数年前になるが、かってに隣に荷物を預けてた。大昔じゃないんだから。
・1BOX車の扉を空けたまま2人1組(一人は走る)で配達してて危ないなぁと思って見てた
 ら住宅街の交差点右折の際、荷物が大量に交差点に飛び出した。
 運転手も出てきて荷物を1BOX車に投げ込み(まさに投げ込んだ!)何事もなかったように
 配達モードに戻った。ちなみにこの被害にはあってない、目撃しただけ。




さくっと書こうとしたら長くなってしまった。

で、ついさきほど、某社とメーカーについて友人に愚痴ったところ、タイミング的にもベリー
ナイスな雑誌記事を紹介してくれました。

これ↓です。「ラジオライフ 7月号」(69P~71P)※絶賛発売中
「安全な宅配便はどれだ?GPSと衝撃振動計を仕込んで覆面調査!」
詳細はラジオライフ現在発売号(69P)を読んで頂くとして、結論は私の体験から思う安心感
と100%一致します。
そうだろ、そうだろ、と立ち(熟)読みしました。
某社およびコチラでしていさせてもらったライバル社とも調査対象となってます。





















教えてくれた友人は、ウロ覚えでblogで見たような話だったが、その後、気にオイラが
ぐぐって彼のラジオライフの立ち読み情報だったと判明、その事を電話し、なんとナイス
な立ち読みだったかを含めて大いに盛り上がりました。
なお、私はあまりにも
奇跡的なタイミングの企画&友人の立読み、そしてナイスな調査に敬意を表して、
(↑オイラにとっては。)
立ち読み後に雑誌を購入しました。
さて、3社のうち、
某社は?
ライバル社とは?
いったいどこでしょう?
結論は、ご想像にお任せします。

2010年6月3日木曜日

なう(Now)ってどんくらい??




まずは、この図。(反転図形)

「正面から見た形」と
「上から見た形」の
両方がちゃんと見えますかぁ?





で、実験開始。
どちらか一方に固定するように頑張って凝視。
どれくらい、頑張れるでしょうか?


   :

(実験ちゅう)



   :








せいぜい3秒~5秒くらいだと思いますがいかがでしょうか?
この時間がその人の「just now」らしいです。

なう(Now)、つまり『今』というか瞬間はどんくらい?って話でもあるのです
が「
一年は、なぜ年々速くなるのか」という本を読んだのでさわりを少しご紹介。
著者は、「99・9%は仮説」、
高橋洋一氏との共著「バカヤロー経済学」などの人。

全く余談だが高橋氏は、国は借金多いが資産も多いよぉー、そんなことより名目
成長率だけが破綻回避には大事だよぉーの人です。


この「3~5秒」は、年齢とともに長くなる傾向があるそうですが年齢を重ねると時間が
速く進む(と感じる)のは、今が長くなる(?)から1年が短い、というのは仮説のひとつ。
なお、瞬間として認識できる下限は0.03秒くらいだそうで、肩を「トントン」の間隔が
0.03秒を下回ると「トン」となるそう。
ついでに余談として、0.03秒で1単位なので人間のCPUクロックは33Hz(1秒間に
33回)と思うと超並列処理とはいえ凹むと書かれてました。なるほど。

こんな感じで、物理学からの考察や生物学とか心理学とか色々な切り口の考察が
いろいろ紹介されてて面白かったです。
最初の1、2章が面白い。最後は発散エントロピー系。
(余談:)なぜメシ食ってウンチを出すのかはエントロピーの増加を抑える為と
いう話も紹介されてた。

そんななか、本題とは少しずれた心臓の鼓動と体重の関係についての話はとても
興味深かったです。
哺乳類の「体重」と「心臓の鼓動の周期」を両対数グラフにプロットすると、直
線になるそうです。
両対数グラフで直線になる、、、つまり、「
べき乗」です。
この本、出だしは時空、つまり時間と空間の違いから始まるのですが、時空にお
いても
フラクタル(相似形)。おぉ!!
ん?でもこれって?あれ?どっかで、、、。
そう、「ゾウの時間ネズミの時間」、そして、べき乗これでもか本といえば「歴史は
べき乗則で動く」。
そうか、やっぱ、べき乗か。
日経平均やトピックス構成銘柄の寄与率もべき乗チックだしなぁ。(←そこかよ!)


話をを元に戻すと本題の「一年は、なぜ年々速くなるのか」の結論は特にないの
ですが(発散して終了)、個人的には以下のように思ってます。

歳をとると空間的(ex.人脈、行動範囲、知ってる場所)にも時間的にも(ex.過去の
経験・思い出)、色々なものが大きく多くなるのでどんどん時間が足りなくなるというか、
それこそホントの「たった今」や「今日のできごと」に割く時間が物理的に短くなるから
ではないのか?
NOWに集中できないからNOWが物理的に長くなって、どんどん時間が速くなる。
と勝手に思ってます。
PCを長いこと使ってるとHDに(データ矛盾とかゴミも含めて?)データが溜まっ
て充実する一方で処理速度も落ちていくって例えもできそうですが、まぁ世間一
般でよくいわれてるとこの「
10歳の1年は1/10、40歳だと1/40」という説と
考え方は同じですが、、、。

過去の反省やら思い出に時間を費やしてる間にどんどん爺さんになっちゃうよぉー。
とも言えますし、経験に基づいた熟慮で厚みが出るとも言えます。
まぁ、バランスっつうとこでしょうかね。