2014年4月16日水曜日

カモンメータ

銘柄入れ替えやらTopix先物の大証移行やら修正しました。

download → https://app.box.com/s/guc5b4oy63e5215r4sit



2013年3月11日月曜日

バリアオプション再考中

ずいぶん前に、バリアオプション(リバース・ノックアウト・オプション)のデルタヘッジと(いわゆる)防戦売買について考えてみたことをblog投稿したのだけど(これこれ)、
今回はイメージ図じゃなくて真面目に計算した図を描いてみた。計算方法を教えてもらったもんでね。

94円ストライク、96円バリアのドル円コールのRKO(リバース・ノックアウト・オプション、いわゆるバリアオプション)について考えてみた。
※ドル円を94円で買う権利を持つオプションだが96円にタッチすると消滅してしまうオプション。バニラコールに比べて安く買える。

満期までの残期間が24時間時点で色々考えてみた。(赤い太線)

このオプションを買ってる人の目線は、
「部分的には」だけどレシオレッド(またの名をタケノコポジション、トトロ族)みたいな曲線ですな。



※図はくりっくで拡大
















逆に、このオプションを売ってる人(マーケットメイクした側?)の目線は、
「同じく部分的には」だけどバックスプレッドですな



※図はクリックで拡大


















んで、よーく眺めてみたら、、、。

うーん、いろいろ、いや根本的に勘違いしてたかも・・・。という気がしてきた。


詳しくは、もうちょっと整理できたらまた投稿の予定。

2012年12月5日水曜日

「ゴミ投資家」シリーズ


一世を風靡した(?)ゴミ投資家シリーズががPDFファイルで復刻されてるようです。ここ→ 海外投資を楽しむ会


このシリーズのデリバティブ編、ゴミ投資家のためのインターネット株式投資入門 デリバティブ編 (オルタブックス) を愛読、特にオプションを勉強した覚えがあります。


当時は先物とバニラオプション(日経オプションはバニラ)に興味が向いていたので、他は流し読みしただけでしたが、押入れの奥深くから発掘、あらためて眺めてみると、リンク債などのエキゾチックオプションやスワップなどもも網羅しており、ずいぶん前(21世紀初頭)の本ですが、入門書としてはよくまとまってる気がします。









目次はこんな感じ(クリックすると拡大)




オプションに興味深々の人は、amazon中古本でずいぶん安いようだし、(ゴミ投資家向けに?)文字少なめで平易な文章で書かれているので、超入門本として一読してみては?


ついでに、昔書いたblogのリンクを右フレームのトップに付けてみました。→

こんな図をシコシコ書きました。説明がくどいのは勉強しながら書いたので、ご愛嬌ということで。











ご参考まで。

2012年11月29日木曜日

くりっく365のFX、メインで使ってる2社の手数料。

GMOクリック証券から、キャッシュバックキャンペーンを2013年2月28日まで延長するよってメールが来てました。


料金体系は、
岡三オンライン証券の手数料体系   → url
GMOクリック証券のキャンペーン手数料 → url

表にすると、(クリックで拡大)










グラフにすると、(クリックで拡大)















クリック証券キャンペーン、9月にも計算したんだけど・・・、パンチ不足かなぁ、と。
(9月に料金改定(値上げ)&キャッシュバックキャンペーン開始)


とは言えまぁ、この2社が手数料的には双璧なんだろう。
コンスタントに1万枚以上なら岡三の方が実質安い気がするけど、
取引枚数が少ない、またはバラツキがあるのであれば、GMOクリック証券。
と、いったところか。
※岡三は、1回でも1万枚超えられないと復帰のハードル高いよ。

ツール面では、(好みの問題だろうけど)EXCELで発注など色々できる岡三が圧勝。
(エクセルchartもいいけど、また自動発注もいいけど、独自の発注を自分で作れるよ、、If-Done-Done とかとか)
岡三 RSS 365FX → url 
クリック証券は、はっちゅうくん約定通知(成行以外の)とかツール不備を何とかしてほしい。レベル。


でも、いちばんいいのは、各社1回しか使えないけど、
手数料無料のとこも多い口座開設キャンペーン
釣った魚にも餌くれよ、だけど。


2012年11月9日金曜日

カモンメータ、久々に更新版up。

たぶん、1年くらいぶらいに更新版をup。

ここからどーぞ。(download link



細かいメンテがすんでないけど、そこはそのうち。

使い方等は以前の記事を参照。 記事はここ (やはり1年ぶり・・)