ぜんぜん関係ない話を2つ
==========================================================
MT4 マーケットプロファイル
==========================================================
EXCELで付けてたMP(Market Profile)ですが、
Forex-TSDから拾ってきて少し修正しました。→ これ。パクリ元のオリジナル(?)ファイルは「MarketProfile.ex4」 必要な場合はぐぐってね。
今週のEUR-USDの時間足ベースはこんな感じ。

※色分けの時間指定
・LON_open(初期値10)→FXDD(ここはNY17時がMT4上の0時)のMT4上の10時は東京16時=ロンドン8時。
・NY_open(初期値21)→(略)
※30分足か1時間足で動作
※CountProfile(初期値7)→何日分を表示させるか指定。あまり大きい数字を指定すると酷いめに合うので注意
Forex-TSには他にもいろいろありますので試してみて面白そうなのがあったら教えてくださいませ。
==========================================================
VEGAS式??
==========================================================
先日、速攻でつくったスキャルピングルール(トレンドあればなんでもアリアリの話)を応用して検証して
みました。
検証ソフトに入れてある最も短い足が15分足なのでそれを使いました。
ルールは適当だけど考え方としては、やや長めでtrendを定義して引き付けてからTrend方向に戻る
ときにエントリ。
売買ルールはサインに沿ってエントリしてトレールで引っ張る感じで。(細かいこと忘れた)
スプレッドは2Pointで計算、期間は2009年11月から直近まで。(データの登録済み期間)
最適化とかは特にしてないけど、ここに掲載する時点ですでに最適化という話もある。
(だって、悪かったら多分投稿してないだろうから。という意味)
なお、きっかけはいつも参考にさせてもらってるblogに珍しく(?)テクニカルな話が出てたので、
酔っ払って何となくやってみたそれがVegas式。
ラスベガスのVegasじゃなくて、どうやらベガスさん式のようです。
シリーズ化してて長かったのでちゃんと読んでませんが時間足とかでやる模様ですが検証はデ
ータの都合上15分で。
ルールも考え方と使うindicatorは踏襲するものの適当にルール化して検証して見たらこんな感
じになりましたということです。
※VEGAS式を見てて思いついたことを検証してみたということなので、要するにVEGAS式の検
証じゃないので誤解なきようにお願いします。
(VEGAS式ルールは、「ロンドンFX」でぐぐってみてね)
そして、(意味はないですが)なんとなくMPとVEGASを合体させてみる。
EUR/USDの時間足
同じくEUR/USDの15分足。
いずれにしてもトレンド出てるときは何でもアリって話でした。
(EUR、引き続き数日レベルでのトレンドがある動きが続くといいなぁ、、、)
0 件のコメント:
コメントを投稿