2010年3月9日火曜日

市場足その3(IRブレイク)

MP(マーケット・プロファイル)を市場毎に色分けして付けて眺める。
なんとなくIR(イニシャルレンジ、最初の時間帯の高安)のブレイクに乗ればいいんじゃないの?
って気がなんとなくしてたのだけど、

先日、たまたま本屋で手に取った本がそんな感じの本だったので、つい買ってしまいました。
MT4のIndicatorを拾ってきて、少しだけ改造。

ユーロドルの30分足です。※通常は15分足にして見てる。











(1)東京タイムのイニシャルレンジ(東京9:00~)に少しマージンを付けたもの。(BreakOut-EAGLE__ut2DaMax
(2)ロンドンタイムのイニシャルレンジ(東京17:00~)(OpeningRange
※ホントはマージン設定できる(1)のやつを2つ表示させたいけど、できなかったので(2)も採用。
ん?(1)と(2)を逆にした方が(矢印に惑わされなくてすむから)いいのか!

(3)PIVOTゾーン(PIVOTラインと半値ラインを使ったゾーン)
   本に出てたやつ。indicatorは拾ってきたやつを少しいじって作った。
(4)朝から移動平均とボラレンジ
   Indicatorは、自作。blogのどっかでupした気がする。

んで、まぁよさげなのですが、問題が、、、。
時間帯が問題なのよ!!
逆指しのIFOとかでも行けるのではあるが、その注文を確定する時間が17時台ってのが微妙なのよ・・・。
なによりも、利食い・損切りはさておき、「エントリは延髄でクリックしたい派」なのですよ・・。
「いちおう、材料の状況や注文状況なども確認したい派」ともいえるが、早い話が気が小さい「チキン派」なのですよ、、。
「気」も「(建)玉」も小さい「気もっ玉が小さい派」なのです。
っつうことで、今日も出遅れ。
(悔しいので追っかけ売り&チキン利食いでもう止めた)→ガンガン下がってるし・・・。

その後。
一方通行で想定レンジいっぱいまで下落。
煩悩線を加えてみる。やっぱりPIVOTレンジよりも煩悩線の方がレンジブレイクと相性が良い気がしてきた。











ちなみに買った本は、ロジカルトレーダー って、個人的にはあんまり買いたくない重くて高いP社の本。
監修者の名前を見て、(またもや英語以上に難解な文章かと・・・)かなり腰が引けたが、自分の感覚に合った
ことが書いてありそうだったので、つい買ってしまった。
半分ほど読んだけど、珍しく(?)翻訳は合格。(まぁ、そんな難しいこと書いてないからかも知れないけど)

1 件のコメント:

umasashi-basashi さんのコメント...

「エントリは延髄でクリックしたい派」。

わかりますわかります^^;